ボブログ
デザインサロンの末っ子美容師、早期デビューへの挑戦【第3回】◇ミルボンDAインスパイア2021◇
東京・練馬。郊外からJHA入賞などコンテスターを送り出しているCARNIVALで、難関デビュー試験に3年目で挑むアシスタントのタケルさんに密着する連載です。
スタイリストデビューが遅くなりがちな、“ハサミとセンスで勝負系”デザインサロンのアシスタント。早期デビューへの挑戦を取材することで、Z世代の職業観、カットや似合わせの上達方法、デビュー後の売り上げの積み重ね方などを探ります。
第3回の今回は、初めてクリエーション撮影に取り組んだミルボンDA inspireの結果と反省です!
ミルボンDAインスパイア2021とは?
いわゆるクリエーションのハイデザインなフォト作品と、サロンで実際に提案するものに近いリアルスタイルのフォト作品の2点を用意してエントリー。コンテスト本番ではこの2点を融合させた作品をカットしてつくります。
地域ごとのブロック大会でデザイナーズ賞が選ばれ、全国大会となるファイナルで1位~3位が選出されました。
歴年数制限やアシスタント・スタイリストの区別がなく、かなりバリエーションに富んだ作品が集まり受賞者の立場もいろいろになるのが特長。今年もコンテスト常連の歴の長いスタイリストさんからアシスタントさんまで様々な方が入賞しました。
今年は感染防止のためリモート開催。カットは映像審査で、サロンからの参戦となりました!
今回掲載の写真はすべてタケルさん提供。
初のコンテスト参加で得たもの
上記したように、用意する作品が2点とエントリーのハードルは高いものの、チャンスは幅広いDAインスパイア。エントリーすれば地域の大会には出場できるので、コンテストに参加することでの経験値も得られます。コンテスト初挑戦のタケルさんにはうってつけ。
入賞には至らず残念な結果とはなりましたが、かなり貴重な経験になったようです!
時間をかけてならつくれるものが、競技時間ではつくれない
参加してみて一番印象に残ったことはなんですか?
確かに、そこは写真と競技の決定的な違いですね。
サロンワークもアドリブですもんね!
トランスな、二面性を表現
競技作品がこちら。バストアップだとスーツ風だけど、引きで見るとインパクト大ですね!
今回は映像審査です。リアルコンテストと違っていきなり全身が見えるわけではないから、この衣装のギャップがより活きたかもですね。
衣装と同じくヘアもニュアンスのあるグラデーションですね。
切り残せなくなるのがコンテストあるある
カットも結構イメージがはっきりあったんですね。
なるほど~、長さがないと物理的に動きませんしね。切り過ぎて固くなったスタイルって、確かにカットコンテストで見かける気がします……。
リアリティブの組み立て方
エントリー時に提出したフォト作品。左がリアル、右がクリエイティブで、競技ではこの2スタイルを融合させたリアリティブスタイルをつくるというコンテストでした。
メイク担当のkotomiさん(写真右)とのチームワークもばっちりでしたね。